スポンサーリンク
Cマウント

■CANON■ CANON LENS TV-16 13mm F1.5 Cマウント

Cマウントゲットしちまったんだ! Q10に装着した図 以下、作例(全部開放だった気がします)
Dマウント

■ZUNOW■ ZUNOW cine 13mm F1.9 Dマウント

Dマウントの定番なのに、今更掲載なのである。。。 Q10に装着した図 以下、作例   左上は開放、右下は最小絞り ※今度後玉をひっくり返した作例を出します
雑記

ペンタックス Q-S1 ですよ。

最初は微妙だな、と思っていたら見ているうちにちょっとほしくなってきたじゃないですか。 デザイン良いですね。 まぁ、EVFついてないので買いませんけどね。 買うなら安くなるであろうQ7かなー。 まぁ、買えないんですけど。。。 いっそのことGX...
雑記

ペンタックス 645Zがそこそこ売れているようです。

自分の知り合いのご友人も買ったそうです(うらやましい。。。) 先日おさわりする機会があったのですが、 画像処理も早くなったし、画像処理も早くなったし、画像処理も早くなったし! ↑正直これで645Dを躊躇した方々は多いのではないだろうか? で...
雑記

ペンタックスの次のQシリーズにEVF搭載はないのだろうか?

うん、写真撮ってないから無理やり書いてます。テヘペロ でもあれですよ、液晶フードとかしても晴天時は「マジ」で液晶見づらいですからね。 Q10使用してますが是非是非EVFを搭載して欲しいものです(前回の営業さんに言っておけばよかった。。。)...
雑記

低価格帯コンパクトデジタルカメラについて

価格下がり過ぎて出荷する度に赤字なんですよ~;; これ、カメラメーカーさんの営業さんの一言である(Nik●n) ここ数年の商品サイクルの早さによって新製品のデジタルカメラは瞬く間に値段が半値位になってしまうのです。 そりゃ赤字になりますね、...
雑記

庭で育てる! 2014年7月15日

ただ、ナスは食害を受けていたりします。 困りましたー、ちゃんと管理しないとですねー。 葉っぱの裏にこんなのついてましたよ!変なのじゃなくてどうみても卵ですね! テントウムシダマシの卵ですね、早めに対策(すでに遅いですが^^;)していかないと...
雑記

980円だったんだ!

このところ忙しく、Dマウントレンズの試写をする余裕もなく。。。 だがしかし、久々にカメラ屋に行ったら980円ですよ、ビッグミニFが。 外装汚いですがこれはお買い得です、裏蓋の配線も切れておりません(切れやすいのです) レンズも小ゴミがありま...
スポンサーリンク