このページを見たあなた!このページを見てやって失敗しても当方は責任を負いかねますので、そこのところ宜しく!
液晶の汚れ?がありましたので交換してみることにしました

まずラバーをべりべりと(伸びちゃうので再利用はやや難かと思います)

モードダイアルの配線がつながってますので勢い良く外しちゃだめです

スポンジを外すと配線のロック部分がでてきます
下の線は抜き差しだけです

ebayで手配した液晶。。。
コロナの影響かと思いますが普段利用している人の出品がなくなりました^^;;;工場閉鎖してるんかな
まじ卍。。。仕事に支障がががが

で、次はラバーです
べりべり剥がして(一部残します!!!!!!!!一番した見てね!!!!)
テープ跡はいまや貴重品の無水エタノールで除去しました(早く収束するとよいね)

ででん!
Aki-Asahiさんの貼り革を使ってみました、チェリーウッドです
リンクフリーかわからなかったので貼らずw

ここは剥がす必要ないから貼り革も用意されておりません
チェリーウッドもっとアレな感じになるかとおもったけど割と自然ですね^^
おしまい
XT-4がまもなくですね~
FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-T4ボディ シルバー X-T4-S










コメント